昨日 ある人と話していて、「家事が嫌いだから仕事に出ていたほうがいい。休日で家にいると寝てばかりいるから。」と言われました。 



これは、 家事が嫌いというのは、家事は頭を使う仕事だから嫌いだと感じるのではないかな? 



仕事でも、体を動かす仕事と頭を使う仕事とあります。 

そして 頭を使いながら体を動かす仕事もあります。 



その人の仕事は頭を使わず体を動かすことをしてるのかなあと感じました。 




ひとつ疑問があるのだけど 一般的に人というのは、仕事をしていない時は頭が働いていないものなのかな? 


仕事が終わって、やりきった感を味わったら、そのまま頭が動かなくなるのかな? 




家事、というか日常生活というのは、頭を使うことです。 

人生を生きるということだからです。

人生設計をすることは頭を使わないと出来ないことです。 



わたしたちは人生のうちに自分の人生を考える時期があります。 


進学や就職、結婚など
節目節目にあるはずです。


それを、自分の意思を持たずに流されて決めたり、ただ 〜したいという欲求や感情だけで進めることではないのです。 


これをしたら次はどうなる?等未来を見据えることをしての成就です。 



ただ お金がないから働くことは、自分の人生を考えることにはならないのです。 


大きな節目節目で考えられないのは、日々の生活で頭を使っていない証拠なのです。 




頭を使って生きていないと思える人が非常に多いなあと感じます。 



頭を使って生きていないのに、ただ 羨むのは、違うと思います。 

日々の生活から違います。 




受験戦争と聞くと、競争、人を蹴落とすことと短絡的に考える人も少なくありませんが、頭を使うことで勝ち進めてゆけることだから、わたしは受験することや学校教育は悪いと考えていません。 



子供の個性を大切に、とか子供のやりたいことをやらせるという考え方は、ややもすると、頭を使わない子供をつくることになりかねないのでわたしは賛成しません。 



たかだか、10年やそこら生きてきた子供の意思を尊重するのは馬鹿げてる、と思う。 
それまで 頭を駆使して生きてきた子供ならわかる。 

頭を使わず、個性と言われるものだけを大切に生きてきて、したいことをさせたい、というのは馬鹿げてるとわたしは思います。 



頭を使うこと、頭を使わせること、頭の使い方を知らずに、ただ、子供を信じるというのは、無知というものではないでしょうか? 


癒やしは大切だと思うけれど、それよりも必要なことは無知な大人を減らすことだと思います。 



頭を使わず生きることは、機転をきかすことも出来ないし、何か起きてもボーとすることしか出来ない。 


戦力にはならないのです。 


これから何が起きてもおかしくない時代に入ったのに、戦力にならない人間ばかり増えて、助けなきゃいけない人間ばかりいても仕方ないと思いませんか? 




無知のままでいると排除されていく世の中です。