この世界にあるすべてのものは感謝するために存在するbyままのまま

カテゴリ: 素直さ

IMG_5084

人が生きるために大切なことは まず、素直になること。 


次に、自分のいたらなさを認めること。 


次に、認めたら詫びること。 

詫びた後は、いたらない自分をいたらないままにせずに 努力をすることです。 





キリスト教では、詫びたら許してくださいます。 

いたらなさを認めて詫びたら、許してくださいます。 


それでは、人は成長は出来ません。


口先だけ詫びたところでいたらなさは直りません。 


いたらない自分を認めて詫びたら、努力をしなくては 人として成長は出来ません。 



よって、キリスト教は 人は成長しなくてもよいという教えなのではないのでしょうか? (これは、わたしの解釈です) 



また、覚醒する と言われますが 


覚醒するとは、 


自分のいたらなさがわかった。。。 

ということに過ぎません。


覚醒するとは 
自分がアホだとわかった というだけのことです。 


アホならアホなりに、ひっそりと生きるのか アホから脱却するのかは、自分自身に掛かっています。 



光が観たい!というのは論外です。 




そして 努力をすればするほど、人は守られている存在の壮大さに気付かされるのです。 


だから、謙虚になれるのです。 


努力がないと、ただ 自分のアホさ加減がわかっただけの人になります。


いたらない自分を見つめ、出来ないことを出来るように努めることで 人として成長すると同時に、頭が垂れていきます。 



でも、どこまでも試されるものです。 


謙虚にならなければいけない という世俗的な発想にはならなくて、自分に嘘はつけないので 頭をもたげてくることもあるのです。 



どこまでもどこまでも学びは続きます。 



ちなみに、この素直になるという段階が4次元世界の住人と言われる人です。 


また、5次元世界の住人とは、努力をして頭を垂れる人です。


4次元世界の住人のままでは、世の中を見渡すことができません。 


何故なら、5次元に必要な時空の距離が掴めないからです。 


時空を操れるだけでは所詮、4次元世界の住人なのです。 

パラレルワールドは、いくつかの時間が存在しますから、4次元です。


でも、4次元のままではいられないのです。


地球は5次元に突入しているのですから。


5次元地球の住人になるために、人間は努力が必要なのです。 


どこまでもどこまでも学ばせていただけるのが人間なのです。



有り難いなあと感じます。 




想い。。。と言うのは、計り知れないな。 


わたしのお口がまた、しゃべり出しました。 


感謝。。。 を知らない人が多いなあ。 



人は それまで、一生懸命に努力してきて そこで認められて、自信がつくと 安堵してしまうのだろうか? 
努力をしなくなる。。。


自分が周りから認められてきたから、わたしにも連絡が入るのだけど 
わたしは 滅多に、人を誉めない。


誉められたくて、認められたくて 連絡をしてきているのだけど、わたしは誉めない。 


それは その人が自分の可能性に蓋をして、そこに留まっていたり 全然、違う道を歩んでいたりするからだ。 


わたしは魂と話をする。 

だから、当然 辛口になる。


同志だからだ。 


尊敬している同志だから、あえて 辛口な返答になる。 
それか、ほかっておく。 

話しにならない、と思うとほかっておく。


すると 相手は、わたしに認めてもらいたかったのにと 不機嫌になったり ブログに書いたり わたしから離れていく。 



わたしは嘘はつかないんだ。 


嘘も方便と言うのは、相手を良くするためのもので 相手をただ、気持ちよくさせるだけの言葉は、わたしは発することはしないんだ。 

口先だけの言葉は出ないんだ。 



だけど、人は 口先だけの感謝を口にしたがる。 


わたしにありがとうという言葉はいらない。 


わたしはあなたの真実の想いがわかるから、いらない。


本当にわたしに対して感謝をしている人の言葉は、違うんだよ。 


わたしが満たされる。 


だけど 口先だけの感謝は、嫌な気分になる。 


離れたくなる。 




わたしは人の想いに敏感なのです。 




それなりに、周りから認められた人は、感謝の言葉を口にして、自分を満たしていくけれど、結局 それは、進化を止めることになる。。。


人は認められたいものだから 仕方がないとは思うけれど、そこを越えないと 真実の感謝はわからないし 本当の自分も見えてこない。 


そんな 中途半端な人がスピリチュアル指導者になって 感謝を唱えたところで 世の中は、きれいにはならない。 




わたしが 厳しい言葉が出てしまうのは、そんな理由です。 


厳しい言葉なんて、本当は言いたくない。 


いつも笑顔でいたいんだ。 


だけどね 人に認められたい想いで進化を止めているスピリチュアル指導者たち。


気づかないのかなあ。。。 



本当の感謝というものは、謙虚さとセットなんだ。 

そして この地球にお仕えさせていただきます。。。とひれ伏してしまうくらいの気づきが起こらないと、得られないものなんだ。 


ありがとうございます という言葉よりも ごめんなさい としか言えない気付きの後 得られるものなんだ。 


だから、その後は 人に対しての想いや言動も変わるものなんだよ。 



自分が宇宙の一部であると認識できるからなのかもしれない。。。


そこまで、上がってきてからこそ 指導者として活躍しても遅くはない。 


地球は、それを望んでいるし 宇宙もそれを望んでいる。 




中途半端な感謝はいらない。 



中途半端な感謝は、あなたじゃない。 



あなたの本質は、そんなちんけなものではない。 


自分を見限らないでください。 



自分がどれほどの魂かわかると、

地球は安泰だな と思うんだよ。 


自分がいるから、大丈夫だよ♪って思うんだよ。 



そうすると、お小言は出なくなるけど、 
自分の同志を見付けると、黙っていられなくて つい、漏れるんだ。。。 


想いが、漏れるんだ。 


信じてないわけではないんだ。 



ただ、遅いんだ。 


わかってるなら、働け! 



認められたいなどという人間の欲望と遊んでいないで、働けよ! 



この地球は、結局、人間の欲望と遊びたいだけの魂の遊び場なんだな。 



いつまで 遊んでいるんだろうねぇ 



ほんと、始末が悪い(-.-;) 






人の役に立とうとする前に敬う心を持ちましょう。



人は、誰かに助けてもらうと 次は自分がしてあげたいと思うようですが、
助けてもらっても十分に感謝のない人が多いですね。 



人の役に立ちたい気持ちはわかりますが、 
十分に感謝をしていないのに、人の役に立とうというのは、思い上がりも甚だしいものです。 


人の役に立とうと思うのは、十分に感謝できて敬う心が育ってからです。 



マトモに感謝出来ない人が何ができるの?


謙虚さを知らない人が何ができるの? 




人にお世話になったにもかかわらず、御礼もそこそこで、人のために働きたいとかお返ししたいとか。。。 


そんなココロモチだから繰り返すのです。 



感謝することを軽んじている人が多すぎます。 



ありがとうございますと頭を下げるのは基本的なことです。 


感謝を形にするというのは、人に与えることだけではなくて 自分の身を正して生きることです。 


まずは、自分の身を正して生きることで 感謝をあらわすことになるのです。 


身を正してこそ、人のお役に立てるのです。 



与える人間になって優越感にひたりたいですか? 


そうではないはずです。 

何も与えることをしなくても、笑顔で、皆に 謙虚に接しているだけで十分に感謝をあらわすことができることを知ってください。 



人に奉仕をすることと感謝して受け取ること、どちらを優先すべきかは、感謝して受け取ることの方なのです。 



なぜなら 

感謝して受け取るということは、お世話になった方に素直に誠実になることだからです。 


人よりも秀でたいとか自分から与えたいと思うことは悪いということではありませんが まずは、人にお世話になったのなら、礼儀を尽くして感謝することが先決です。 


そして 次に、現在の報告をして、お世話になった方に安心していただくのです。 


そして 生活が整ったのちには また、報告をさせて頂いたり、ご相談をさせて頂いて 人間関係を築いていくのです。


便りのないのは元気な証拠というのは、皮肉で、
便りのないのは、気がない証拠です。 


感謝を忘れた証拠です。


そして、また、自分勝手に事を始めると失敗します。 


相談するという、人に意見を聞くことをしないからです。 


よく失敗する人は、人に意見を聞かずに、ひとりで勝手に事を進める傾向があります。 


自分勝手で相談しない人です。 



このように 人に感謝して 自分の身を正して、お礼を述べる。
そして 近況報告をして、これからの相談をしたならば、悪いことは そうそう起こらないはずです。 


自分勝手に事を進めるから、トラブル発生するのです。 


人とトラブル起こす人は 自分勝手だからです。 



トラブル起こしてから、泣いたり悩んだりするよりも 素直に人に相談すればよいのです。



結局、人に相談させていただくという謙虚さや素直さがない人は、感謝がないから 人とトラブルを起こしやすいのです。 


そのような人が 人の役に立ちたいと自分勝手に行動を起こしたところで トラブルの元になるのです。 



だから、人の役に立とうとする前に感謝しなさいと言うのです。



心の中に素直さのない人は 外側に敵をつくります。 



人の役に立とうと思うならば、まずは 素直に謙虚に、敬う心を育てることなのです。 


素直か素直じゃないかというのは わたしが思うに、疑う気持ちの有無だと思う。 


人を疑う気持ちのある人は常に疑うというフィルターを通して見ているのだと思う。 


わたしは人を信じる力が強いため疑うという概念がない。 


そのため 疑う気持ちのある人との会話は骨が折れる。 というかできない。 

自分が自分じゃなくなる。 息が出来なくなる。 


交わることができない。 

拒否反応さえ起こす。 




さて、この疑うというフィルターですが このフィルターこそが人を素直じゃなくするのだと思います。 



信じるということをできなくさせる強力なアイテムだと思います。 


なぜ そんな強力なアイテムを持つのかというと それが自分を守ってくれるものだからです。 


「疑う」という強力なアイテムで守らないと生きていけない場所に身を置いているからです。 


彼らにとったら生きるために必要な強力なアイテムなのです。 




実は、わたしはこれまでそんな中に身を置いていました。 

そして、そんな人たちを受け入れて変えていこうとしていました。 


これが任務だったからです。 


その中に身を置いて わたしがわたしじゃなくなって それでもど根性で自分を取り戻して ということを繰り返してきたのですが 最後の最後には わたしが悲鳴をあげたのです。 


できない!無理!無理!無理! 


わたしにもできないことがあるのです。


「疑う」というエネルギーは強力ですわ。 


もう、近寄りたいとも思いません。 



だから そんなアイテムを持っている人はわたしはお声かけもできません。 


ごめんなさい。 




愛していてもできないことはあるのよね。。。




楽になりました。 




自分の至らないところを指摘されるのは愛されているから。 


愛していない人には指摘もしないし文句も言わない。 


違うかな? 


指摘されたり注意されることをうっとうしがるのは人の気持ちがわからない証拠。 


愛することをなめてるから、愛されていることがわからない。 


とってつけたような優しさや親切が愛だと感じているから。 




本当の愛は厳しいもの。 



『愛とは受け入れること。丸飲みすること。』は私だからできること。 

見守ることが愛なのよ、と言ってる輩はアホ。



人は指摘されたり注意されて成長していけるものなの。 


されないから、横道に反れていく。 また、反発するから反れていく。 



指摘されたり注意されることを疎ましがる人はバチが当たる。 


感謝のない証拠です。 


指摘されたり注意されることぐらい感謝することはないのです。 


ありがたいことなのです。

あとで後悔することになっても 何故か知らないけど無性にやりたい!ことあります。


迷って迷って迷ったあげく、やめるのではなくて やるのです。


そして、失敗したり、人に迷惑をかけてしまいます。



人に迷惑をかけてはいけない、と教えられてきた人は 人に迷惑をかけないことを選択するようになりますが、やりたいことをやめる選択になる場合もあります。



わたし自身が親からそう言われて生きてきたので 娘にはそんな育て方をしてきませんでした。


「お母さんが責任を取るからやりなさい」

わたしは娘にはいつも、そう言います。


他人様には迷惑をかけてはいけない(後々面倒なことになる)けど、身内や親なら良いと思います。


やりたいことを押さえつけられるくらいストレスがたまることないです。
そうすると 迷惑をかけてはいけない場所で発散してしまうのです。


そうやって、やりたいことをやることで 本当に好きなことや大切なことに巡りあえるのです。



迷惑をかけてもいい相手って誰にでもいるものです。


甘えられる相手っているものです。




甘えられる相手にたいして、敬遠したりいい格好したりするから 甘え所がなくなり、迷惑をかけてはいけない場所で発散してしまうのです。



素直な心で甘えられる相手を大切にしてください。






わたしは、メールアドレスを受けていてくださる方には、「わたしが後で祓ってあげるから好きな場所で騒いできてもいいよ♪」と言ってます。

神様との信頼感を得るためには、継続力と素直さ。


純粋に継続する素直さ。

そこに、神様が目をつけて、恩恵を与えてくださるのです。


恩恵を受けたら、素直に喜ぶ。


素直に喜ぶ気持ちや様が感謝に変わります。


お返しは、いらないのです。


神様だから。


神様とは対等な関係ではないから、お返しはいらない。

だけど、感謝は必要。

素直に喜び、引き続き継続する素直さが感謝となるのです。




また 一旦、感謝は誰にでもできます。


感謝し続ける心、を育てることが魂を磨くことになるのです。


それが、感謝して生きるということなのです。

昨日は、あるお寺にお邪魔して、住職の奥さまと延々お話しをしてきました。


とても楽しかったです。

その話の中で とても辛い体験を聞かされました。

それは、定期的にお詣りにきていた人がだんだんこなくなって、最後には病気で亡くなった というものでした。

それまでも いろいろ悩みを打ち明けられて相談に乗っていたのに、結果 救うことができなかった 想いが伝わってきて、わたしまで辛くなりました。


それって ホント、内々の話で 最後には、忘れてね と言われましたが、 溜まっていた想いを吐き出すことができて少しは楽になったのかな?


話を聞いている途中で、わたしならこうする!と思うようなことがたくさんあって、お与えってあるのかなあ と思いました。


また それ以上、その人に関わっていけないと思ってしまうのかなあ


人にはお与えがあって、できることできないことあって、
自分の責任の範疇なら動けるけど自分が責任の持てないことはやらないしできないです。


できないことは辛いし、自分の能力の低さを恨めしく思ってしまうのかもしれません。


救えない命があることが悔しい。。。


その想いが伝わってきました。



救えてしまう、出来てしまうから つい、手を出し過ぎてしまうけれど それによって自分の身に何かがあってはいけません。

わたしは出来てしまうことが多いから つい、自信過剰になりがちだけど 普通、人は 出来ないことを苦しく想い辛くなるのですね。。。



実際 わたしも手を出し過ぎてしまう傾向がありますが これからの課題となりそうです。



能力的に低い者は出来ないことを苦しく想い
能力的に高い者は手を出し過ぎることを悔やむものかもしれません。





それを聞いたすぐは、違うことを考えていました。


役割は同じだけどアクションが違う。。。



ある人はお客さん相手にヒーリングしたりお話会したり歌を歌ったりして、心を癒して、感謝されて、お代をいただく。



一方、わたしはお金をかけて現地まで出向き、愚痴を聞き、発散させて、『なんか知らんけど、しゃべってまったわ。内緒にしといてね。』と言われる。


相手を癒しているには違いないのに 理不尽さを感じてしまうと。




こうやって思うと、能力が高いから お代をいただかなくても出来てしまうし、自分から持ち出ししても癒せてしまうのですね。


そこに理不尽さを感じる必要はなかったのだなあ 。。。



お与え



誰にでも、お与えはあるものです。



幸せはあるのです。



謙虚に生きなきゃです。

わからないことは、すぐ聞く。調べる。わからないままにしない。

それが人生の基本です。


わかったふりして過ごさないこと。


聞かない調べないから、わからないまま過ぎていく。


わからないことを聞くことは恥ずかしいことではない。
わからないままにしておくことが恥ずかしいことです。

また、わからないことを聞いて バカにする態度をされた時は、バカにする人の方がおかしい。



わからないことはすぐ聞く、調べるを癖にすることです。



わたしが人に厳しいのは、わたしの話を知ったかぶりして聞いているからです。


わからないならわからないと言えばいい。


わからないことはこと細かく教えます。


わからないから教えてと言わないのは、なぜ?


わからないことをわからないから教えてください、と言える素直さが大切です。



わからないから教えてと言わないから、教えられないのです。


それがコミニュケーションです。

素直さがないのは、自分の主張が正しいと思っているから。


素直さがないのは、自分の意見が正しいと思っているから。


だったら 自分の主張、意見を言えばいい。


言わない。


言わないのは何故ですか?


本当は自分の主張が間違いだと気付いているからではないですか?


それを認めたくないから、ではないですか?


自分の主張が間違いだと認めたくない。



何故かと言うと、確実なことを実践していないから。


やらなければいけないことを後回しにしていたり、やるべきことにソッポ向いてやらないから。



人生において、やるべきことってあるし やってはいけないこともあるのです。


どんな理由があろうともやってはいけないことってあるのです。



それを罪と呼ぶ。


自分の内側に罪を持っている人は、持っていることを隠したいがために自分に嘘をつく。


自分が清廉潔白じゃないからと嘘をつくのです。

罪を持つ者は同時に傷も持っています。


罪を持つことで自分が傷ついていると認識するからです。


そして、自分が傷ついているからと 人に優しさや癒しや慰めを求めます。


自分の内側にある罪が傷ついている自分を作り出すのです。


罪が傷に刷り変わるのです。



誰もが良い人ではなくて、誰もがすねに傷を持つと言われる人もいるけれど それを良いことのようにしていませんか?


傷のあることを当たり前だと思っていませんか?

傷のあることが当たり前にしている人が多いと思います。



傷を認めるって当たり前にすることではなくて、傷があることを自覚して、少しでも軽くなるように前進することなのです。



素直さがないのは、自分にある傷を当たり前にしているからです。


持っていて当たり前。


持っているから人から癒されて当たり前。


人から慰められて、優しくされて当たり前。


そう思っていませんか?


また、人の失敗を喜んでいませんか?


人の失敗を喜び、それで自分を満たしていませんか?

愛はいらないと、人をバカにして、人の失敗を喜んで、自分に優越感を持っていませんか?


結局、愛で自分を満たさずに 人を蹴落とすことで満たすのです。



自分の満たし方っていろんな方法があるものですね。

このページのトップヘ