この世界にあるすべてのものは感謝するために存在するbyままのまま

カテゴリ: 伝える




人間関係の中で難しいのは、人と人との仲を取り持つことではないでしょうか?




例えば、


親と彼との仲


上司と同僚や部下との仲


友人同士の仲


など、挙げたら数え切れないくらいさまざまパターンがあることでしょう。



間に入って仲を取り持つ。


会社で言えば、中間管理職に課せられることですね。


会社組織では、そこで学び役職が上がっていくものです。


また、会社組織でなくても仲を取り持つということは、とても重要に思います。


一方では相手を敬い懐に入り、一方では自分を信用させて懐に入れる。


仲介するだけ紹介するだけの取り次ぎとは違います。


しかし、その取り次ぐことすらもままならない人は、少なくないように感じます。


それは何故かというと、自分の感情の入った自分視点で人を見て判断するからです。



ありのままを見てそのままを伝える、ということが取り次ぐことであるのに対し、自分視点で感じたことを伝えるのは、取り次ぎとは言えません。


感情が入った見方をしてそれを伝えていたのでは、相手にありのままは伝わらないのです。



人間関係においてわたしが厳しく教えることがあります。


それは、《ありのままを見る》ということです。


これは、基本です。



まずは、自分視点で見るのではなく、ありのままを見て伝えることを教えていきます。


自分の感情抜きに相手のありのままを見ること。


そのために、観念浄化ワークを用いた指導をさせていただいています。


復唱しますが、


ありのままを見て伝えるという取り次ぐことも出来ないのに、人との仲を取り持つことは出来ないのです。


人との仲を取り持つことができるためには、まずは取り次ぎができることからです。



右手で受け取ったものを左手に持ち替えて渡す。


ただそれだけの作業を右手で受け取ったら、左手に持ち替えた時に自分の感情を上乗せしてから人に渡す人が後を絶ちません。


最終的に

わたしが教えたいことは、仲を取り持つことですが、

取り次ぎが出来なくて止まっている人が少なくないので、まだまだ先は長いです。


右から左に流すだけなのになあ〜〜

〇〇さんは優しい人だから好き。。とか〇×さんは相談に乗ってくれるから優しい人だ とか言われますよね?


自分にとって優しく接してくれるから、優しいと人は感じていると思いますが、本当のところはどうなんでしょ。



わたしは人と接する時 その人の内部まで読み取るので わたしに気に入られたいから言ってるのか営業で言ってるのか本心からの言葉なのかを瞬時に読み取ります。


そんなわたしのことを知ってる人はわたしには嘘はつかないです。

嘘はバレるし、見透かされるのか怖いし恥ずかしいと思っているからです。

だから、わたしには皆、比較的 正直に話をしてくれます。





人に対して正直に話をするって 自分にとっても正直になることなのです。

嫌だなあと感じたら言わなくても顔に出てしまったり、自分の正直な気持ちを相手に伝えることって 自分にとっては本当は楽なことなのです。


だけど 人は、人の目や評価、世間体を感じて 自分を繕って人に優しく接する傾向があります。


疲れてしまいませんか?

本音で喋れたらどんなに楽なのか知れません。


自分の正直さを隠して優しく演じているのって、自分を偽っていることなのです。




悪口を言う人は嫌いだ と言われます。

だけど 悪口を言えるだけ自分に正直なのです。

だからわたしは悪口を言うことは悪いとは思わず正直だわと思うだけです。


そんなわたしだから、人から嫌われてしまうこともあります。


そんな時にわたしは自分に対して申し訳なく思います。


自分の正直さで自分を傷つけてしまったからです。



自分の正直さで自分を楽にすることもできるけど、自分を傷つけてしまうことにもなるのです。




自分の正直さが何故、自分を傷つけてしまうのでしょう。


それは その正直さがジャッジされてしまうからです。



その正直さが悪い!

と裁かれてしまうからです。



裁かれてしまう要因は社会常識だったりその人の拘りであったりします。


昨日の許すこと、にも書きましたが 社会常識というのは自分を律するためにあるのです。


だけど 世間の社会常識で裁かれてしまうから、結果 自分を傷つけてしまうのです。


世間の社会常識を知らないから傷つけてしまうのですね。


だから、世間の社会常識で自分を律することで、自分を守ることができるのです。

自分を律することは、自分を偽ることや違う人を演じることではないのです。


自分を律するって自分を守るため、自分を大切にすることなのです。


正直さも自分を律することも、自分を大切にすることになるのです。

〇〇さんは優しい人だから好き。。とか〇×さんは相談に乗ってくれるから優しい人だ とか言われますよね?


自分にとって優しく接してくれるから、優しいと人は感じていると思いますが、本当のところはどうなんでしょ。



わたしは人と接する時 その人の内部まで読み取るので わたしに気に入られたいから言ってるのか営業で言ってるのか本心からの言葉なのかを瞬時に読み取ります。


そんなわたしのことを知ってる人はわたしには嘘はつかないです。

嘘はバレるし、見透かされるのか怖いし恥ずかしいと思っているからです。

だから、わたしには皆、比較的 正直に話をしてくれます。




人に対して正直に話をするって 自分にとっても正直になることなのです。

嫌だなあと感じたら言わなくても顔に出てしまったり、自分の正直な気持ちを相手に伝えることって 自分にとっては本当は楽なことなのです。


だけど 人は、人の目や評価、世間体を感じて 自分を繕って人に優しく接する傾向があります。


疲れてしまいませんか?

本音で喋れたらどんなに楽なのか知れません。


自分の正直さを隠して優しく演じているのって、自分を偽っていることなのです。




悪口を言う人は嫌いだ と言われます。

だけど 悪口を言えるだけ自分に正直なのです。

だからわたしは悪口を言うことは悪いとは思わず正直だわと思うだけです。


←←←←←←←←←←


ここまでは、先記事と同じです。



自分に正直になることって 人生を歩むためには非常に大切なことなのです。


だから 自分に正直になれる時間を持つことが 人生において大切だと思うのです。


わたしは 一日、24時間すべてを自分に正直になる時間として使っていると思います。


だから、毎日 楽に生きているのだと思います。


取り繕うことは苦手だし、隠そうという発想がないから。



わたしは そのためにミクシーではメールアドバイスをしているのだと思います。


わたしにとってミクシーは昔から自分の気持ちに正直になる場所でした。

だから、4月にアメブロをやめたときもミクシーでは書くよ と言っていたし メールアドバイスの方々には わたしの本音を読んでいただいております。
だから どんなわたしになってもミクシーは続けていくのだと思います。




話しは戻りますが

自分にとって優しく接してくれるから、優しいと人は感じていると書きましたが
人の気持ちがわかるようになってくると
気を使っているのか本音か嫌われたくないと思われているのかがわかるようになると思います。


優しいと人から評価される人って 往々にして 優しいと評価されたいと思われている人が多いです。


繕わなくていいのに、と正直に感じます。

そう感じたらわたしはつい、言っちゃいます。

以前のわたしはそこで嫌われてました。

正直者はバカを見るです^^


人は見抜かれたくないのです。

わたしごときの人間に見抜かれたくないのです。
だから 怒ってきますし、威嚇もしてきます。

その経験を経て わたしは、わたしが感じたりわかっちゃうことって 正直に言ってはいけないんだ ということがわかりました。

そして 威嚇してくるのは、わたしの正直さがこわいんだ ということもわかりました。

そこで わたしは自分の正直さは、刃物に変わることを知りました。

だから わからないほうが優しいし、曖昧なほうが優しいんだと感じました。
だから 伝え方を考えるようにもなったのです。



優しいと思われたい

良い人と思われたい


誰にでも持っている感情かもしれません。


だけど 自分に正直になることから考えたら その想いはないほうが良いのかも知れません。


現に、わたしにはないですから。



優しいから良いわけではなくて
親切だから良いわけではなくて

その評価は、他者からの評価で、確かに自分は他者から傷つけられないかも知れないけれど
自分の自分に対する評価はどうなの?



相手から受ける評価のことを考えるあまり 自分が自分のことを考えることに疎くなっていませんか?


相手が自分を作ってくれるわけではなくて
自分が自分を作るんだということはわかっていないような気がします。


自分の人生は自分が創るのです。



わたしは相手ありきの人生ですけど これは、自分が決めたことです。


相手のために尽くすこと って わたし自身が決めたことなのです。


人それぞれ、自分の人生は違うのです。



自分の人生を歩むために、 自分の評価で自分の意思で頭を働かせてみてください。



自分がどうしたいか?



そのために 自分に正直になれる場所をひとつ作ってみてくださいね。


それが より良い人生を歩むことができる秘訣だと思います。


異論を唱える人の中には 差別を受けた!と言われる方もいらっしゃいますが、そのような方は、差別を受けたわけではなく たぶん、話の流れを読めない人だと思います。 


そして、思い込みが激しくて、人の意見を聞けないのです。 


仕事をしてると なぜか知らないけれど、わたしの話の流れを読めなくて、話しの一部だけをとって話をされる人は少なくないです。 


そのため、自分の琴線に触れた箇所、一部だけをとって話をされます。


そのような方との話しは話が進まないです。 


だから、打ちきるか違う方と話をします。 

すると さも、自分が差別を受けたかのように言われます。 


困るのです。。。 


それは、仕事をされていない主婦の方に多いです。 


だから、奥さんすっ飛ばしてご主人と話すのです。 


こちらは、差別してるわけではなくて ただ、仕事をしているだけです。 


伝わらないと話しにならないから。 



伝わらない方っています。。。 



小さな子供の頃はありのままの自分を見せていたはず。


いったい いつから見せなくなってしまったのだろう?



娘はわたしにいつまでも小さな頃の自分を見せてくれます。


その度に、気付かされます。


ありのままの自分を伝えることがコミニュケーションの秘訣だと感じます。



気取らず、わざと出来るふりをせずにいることが安心を引き寄せるのだと思います。



それは、自立してからでも変わりないです。


自立したからこそ、互いの連絡、報告は必要です。



それが相手を思いやる行動となります。


相手を心配だけさせておいてなしのつぶてというのは自立していない証拠です。


連絡、報告、相談がない人は思いやりがないと思われてしまいます。


自分としては、思いやりがないつもりはなくても 結果、思いやりがないと見なされてしまうのです。

それは、損だと思います。

だから、子育てのうちから きちんと教えていくべきことなのです。


親に対して、ホウレンソウが出来ない人は社会に出てもできないものです。


言葉遣いもそうですが、親はホウレンソウを教えていくことが良いでしょう。


そのためには、自分自身も家族に対してホウレンソウを心がけることですね。


子供は親の育てたようにしか育たないです。


心がけましょう。

こうして考えてみると 自分自ら怖い人や怖いことを造り上げている人もいるのではないかしら?



そしてそれは、勇気を出すというよりも 思い込みを外すことで越えられることに気づくのではないでしょうか?



最初から怖いものはなかった、ことに気づくのではないでしょうか?



人とのコミニュケーションの上で、最低限しなければならない『伝える』ということを疎かにしていたから、恐怖心が生まれてしまった。


伝えることは、人にとって大切なことだと感じています。



自分の感情を伝えるのではなくて、自分の現状を伝えるのです。


ありのままの自分を伝えるのです

それって難しいことですか?


難しくさせてるのは、誰ですか?

カウンセリングとわたしのやってるメールアドバイスの違いはソコです。


カウンセリングは、わたしが導き出した答えを受け取り どう解釈していただいても やらなくても構わないです。
強制力はありません。


だけど メールアドバイスでは強制力があります。


メールアドバイスを受けている方々はわたしが導き出した答えに対して報告する義務があるのです。

だから、成長が早いのです。


その報告は、出来ない という報告でも良いのです。


出来なければ、わたしは違う手を考えます。


出来ない という報告がない場合は、わたしは報告があるまで待ちます。


待って、音沙汰がないと わたしから問いかけます。
その時に、出来ないと言われると なんのためのメールアドバイス?とわたしは思います。



出来ないことは出来ないと言えばいい。

恥ずかしいことでもないのです。


結局、成長が遅い人は 出来ないことを隠すのです。

出来た報告をしたいために隠すのです。



出来なくてもわたしは怒らないけど 報告しないことを叱ります。


言うだけ。
伝えるだけ。


それで良いのです。


そこには 出来ないからどうしよう。。。といった感情はいらないのです。

人からの評価を気にしないことなのです。



人とのコミニュケーションのポイントはソコです。


できないも〜ん
と言って話し合える相手がいるかどうかです。


言えたら、そこで親(上司)がなんとか考えてくれます。


そこで罵倒する親(上司)ややらなくてもいいよと甘えさせる親(上司)は論外です。



うちの娘は、出来ない報告と同時に相談をしてきます。
相談という名の押し付けでもあります。 ちゃっかりしてます^^



出来ました、と報告したい気持ちはわかりますが、それなら努力すべきです。
気持ちがあるなら努力する。
気持ちがないなら、出来ないことを報告しなくちゃです。



それがコミニュケーションを取る上での重要なポイントです。


そして、そこで出来ないことを怒るような上司には見切りをつけなきゃいけないです。


正直に伝えたにも関わらず、怒るのは 人間性を疑わなくてはいけません。

親ならば、出来ないことを叱るのではなくて 報告がないから叱るのだと思います。


子供からしたら、親に叱られるから と恐怖心を持つかもしれませんが 一度、叱られた内容を思い出してみてください。


よほどの親でない限り、報告がないことで叱ることがほとんどだと思います。


親は連絡、報告、相談がないから叱るのではないでしょうか?



親との関係を考えてみてくださいね。


ホウレンソウはコミニュケーションを取る上での基本です。

任せる、任せると言っておきながらも口を出す人は 相手が情報を開示しないから。


任せられたからといって、何の報告もしないから。


任せる人は、あなたに任せたのだから、逐一、報告はしてください と暗に言っているのです。


信頼された、任せられた人は 報告が必須なのです。


信頼される条件というのは 簡単なことで 報告、連絡、相談 ができることなのです。



ビジネスの世界では当たり前と言われている『ホウレンソウ』です。



結局、信頼されるされないということは ホウレンソウができるかできないかだけなのです。



どんな場面でもホウレンソウは必要です。


報告をし合うこと。 連絡をし合うこと。相談し合うこと。


これがコミニュケーションです。


何かをしたら、必ず 連絡や報告をします。

すると、相手が納得します。



ブログを書くという行為はやりっぱなしの世界です。

発信のみですから。

発信したことをどう繋げたかの報告を求められないから気楽ですね。


不特定多数に向けて発信することは得意だけど 一対一でのやり取りが苦手な方は、ホウレンソウができていないからです。

ただ ブログを書いてる人を信頼するのは危険ですね。


人を信頼するためには、その人が一対一で どのように人と接しているのかを見ることです。


そこを隠していたり、プライベートを一切、出さない人は要注意だとわたしは思います。


良いことばかり書いてる人は信頼できないです。
また 包み隠さず書いていても家族間が不仲なのはNGです。



結局は、家族間でのホウレンソウがきちんと出来ているかを見ると、人となりがわかりますね。


参考になさってくださいね。

相手に不満や意見があるなら、伝えるべきだと思う。


感情的になるのではなく、伝える。


それを相手が受け取って、どう感じるかはその人の問題。


伝えるまでは、自分の責任。


相手に伝えてからは、相手の責任。



相手がそれを受け取って泣こうがわめこうが喜ぼうが相手の責任。


だけど、それによって相手から攻撃されるようなことが考えられるなら、伝える方を考えるべきなんだ。


自分が傷つけられるために、相手に伝えるわけではないのだから。



相手に不満や意見がある場合意見を伝えるのは、自分を満たすためだから。



だから、言葉の使い方って大切だね。



結局、愚痴ばかり言って、不満や意見があっても言わない人は、言葉の使い方に自信がない人。



自分に自信がないから、自分の意見を言えないんだよ。

人って知らない事があると身構えるんだな って思います。


というのは
人は その人の情報量の中で一生懸命に生きているんです。


そして、自分の中で情報を必死になって検索して答えを探して、相手と受け答えをします。


その際に 何とか、自分を傷付けないように必死に守ろうとして より、自分の情報を駆使して話をしようとするのです。


自分としては 相手と対等に話をしているつもりですが 明らかに情報量が少ない場合は見透かされるのです。



こんな、人との接し方は、相手に寄ってはマイナスになる場合があります。

人と人との立場は違うからです。


知らないことがあるなら、教えてください と言えばよいのですが 知らないことがわからないから、教えてと言いようがないのです。



人とのコミニュケーションが苦手な人って 大概が知らないことが多すぎるのです。


だけど 自分の情報量の中だけでしか判断できないから 言葉が出てこなくて、言葉を言いたくなくなるのではない でしょうか?

うまく、話せない

そんな悩みを持つ方は非常に多く、それまでに傷付いてきているのだと思います。


しかし それを学ぶということを知らないと 学ぶことは出来ないのです。


学んだら、身に付いて うまく話ができるようになる ということを知らない人が多いのだと思います。


いろいろ 出来る出来ないで悩まれている方は多いと思いますが それは、ただ 学ばれていないから出来ないだけなのだと思います。


出来ないこと=恥ずかしいこと と思っていませんか?


だから、人に聞けないと思っていませんか?



人に聞く ということを知らない人が多いのかなあと思います。


自分は知らない ということを人に伝えることは恥ずかしいことではないのです。


人は聞いたら教えてくれるものです。


だけど 聞かれて知らなければ教えられないけど、知ってることは教えられるはずです。


周りに、聞いても教えてくれない人ばかりだと 聞くのをやめてしまうのかもしれません。



自分の内側に疑問が生じた時に まず、自分で考えて、 わからなければ人に聞くという方は多いとは思いますが
自分で考えて、わからないことはそのまま放置している方も多いのではないでしょうか?



自分の学生時代を思い出してみてください。


問題を解いていた時、わからないことがあったらどうしていましたか?


わからないまま、放置していた人は大人になってもわからないことを放置してしまうのです。


身近に聞ける人がいた場合には 大人になっても人に聞けるのだと思います。


自分で調べて解決していた人は大人になっても調べるのだと思います。



わたしは フルネーム鑑定で名前を視させていただいていますが
フルネーム鑑定をされた方対象に、こんなとき、どうやって言い返したらいいの?を教えてもいます。

何故、フルネーム鑑定を受けた方対象かというと 単純に、わたしの携帯の番号を知っているからに過ぎません。



結局、わたしたちって自分の身近な不満を解消することからだと思うのです。



夫から理不尽なことを言われた!時の言い返し方や ママ友からのいじめ、攻撃や彼氏に対しての接し方など。。。


長期に渡る場合は メールアドバイスをご案内させていただきます。


ご利用くださいませ。

このページのトップヘ